弊社は産業用ドローンの既製品の販売やオリジナル製作までご対応いたしますので、お気軽にお問合せください。
商品説明:
今年、弊社はFNY-50のアップグレードモデルを発表しました。従来のセットは農業用散布に適していましたが、新たに登場したアップグレードセットは業務用途により適しています。
ニューモデルは以下の点で改良されています。
- 機体のホイルベースが大きくなり、アームの長さも延長された、
- 駆動系はX11maxを採用する
- 推奨バッテリーはchaohang 18S 66Ahの半固体バッテリー2本
- 推奨のフライトコントローラーVK V12産業用フライトコントローラー
- 推奨のプロポはSIYIのMK32E標準コンボ
- 推奨の充電器はisdt B80です、
この構成は産業用途により適しており、テストの結果、50KG最大積載時の飛行時間は30分に達しました。これにより、輸送ドローンとしての運用にも最適な機体となりました。
特徴:
目視外環境での飛行、重量物の物流・運搬が可能な物流ドローン
郵便・宅配、災害支援(物資搬送)のさまざまの場所で活用できます。
50kg程度のものを運搬することができ、1回の飛行で複数拠点への配送が可能な投下装置を搭載しています、人が届かない複雑の環境の下でも運用できます、
ここではフレームキットと駆動系コンボの2タイプを販売していますが、1式セットもあります、
*画像の中のはカーボン製のケースが搭載していますが、標準品はケースなし(バッテリーマウントがあります)、投下装置と運搬用のケースは別売りです。
基本 | 商品モデル | FNY-50 |
電源電圧 | 18S | |
有効ペイロード | 50KG | |
ドローン | ホイールベース | 2640mm |
サイズ | 2780*2780*950mm(アームとプロベラを広げた状態) | |
折りたたんだサイズ | 1530*1530*950mm | |
動作電圧 | 18S | |
フレーム重量 | 40KG | |
バッテリーの重量 | 約32KG(2本) | |
ペイロード | 50KG | |
最大離陸重量 | 132KG | |
30KG負荷飛行時間 |
約40-47分 |
|
50KG全負荷飛行時間 | 約30分 | |
推奨駆動系 | HOBBYWING X11max | |
推奨バッテリー |
chaohang 66000mAh 6C 80.1V 18S1P*2
|
|
推奨のプロポ |
SIYI MK15E/MK32E/Skydroid H12
|
|
推奨の充電器B80 |
输入电压:AC100-240V
输出电压:DC20-80V
最大输入电流:AC16A
最大充电功率:3000W(@220V AC)/1500W (@110V AC)/1400W(@100V AC)
最大放电功率:200W
充电电流:1.0~40.0A(Max)
放电电流:0.5~5.0A(Max)
|
|
飛行能力*搭載の駆動系、FCなどの違いによって結果も異なります) | 最大離陸重量 | 132KG |
最大飛行高度 | 20m (制限解除可能) | |
フライトコントローラーの最大水平速度 |
20m/s | |
フライトコントローラー | VK V12 |
内容品:
①フレームキット:
FNY-50フレームキット*1
②駆動系コンボ
FNY-50フレームキット*1
HOBBYWING X11maxモーターセット*6
投下装置(オプション品):
-
山村 順一:ARRIS 6-50Lに関してですが、1、日本国内での運営する予定なのですが、国内での航空法上問題無く使用可能な機体でしょうか? 2、建設用機材の運搬で最大50kgと記載されているのですが、山間部で資材置き場から谷を隔てて100m前後の距離で高低差が5〜60mの所に運搬する計画を立ている状況です。また1日の運行時間を4〜5時間と計算した場合に、本体バッテリーと交換用バッテリー、充電器を含めて、何本の予備バッテリーが必要でしょうか⁉️ 3、2オペレータでの運行は可能でしょうか❓資材置き場に1名、資材運搬先の着陸地に1名。4、機体購入後のアフターサービスに関してです。機材の交換用部品の購入、場合によっては機体のメンテナンスに関してです。2025-02-27 11:39:55
-
回答:お世話になっております。アップグレード版はすでに取り扱いを開始しましたので、ご確認ください。バッテリーの持続時間が大幅に向上しました。2025-03-10 12:10:19
-
藤倉ドローン株式会社:ARRIS FNY-50の完成機価格を教えてください。2024-03-09 10:39:55
-
回答:すみませんが、完成機の提供の件、良ければ、メールにてご連絡ください。詳しくはメールにてご説明します。\n\n2024-03-12 09:50:34
-
野村:商品ページには「FCU: VK V9-AG/JIYI K++V2」という記載がありますが、V9-AGがおススメということでしょうか? > K++V2は農業散布ドローン用のものですから、産業ドローンhあおすすめしません2024-01-29 07:47:08
-
回答:VK-A9も農業散布ドローン用のものでおすすめしません、\n2024-01-29 17:11:34
-
野村:ARRIS FNY-50を購入させていただいたのですが、FCUが付属しておりませんでした。別途こちらで推奨とされているK++v2を準備したのですが、本機体用の設定ファイルをいただくことはできませんでしょうか?2024-01-24 17:30:25
-
回答:野村様、FCU はないです、K++V2は農業散布ドローン用のものですから、産業ドローンhあおすすめしません、\n2024-01-25 09:31:22
-
田村:初めまして、本機体の購入を検討しております。 一点質問ですが、本機体で過去に飛行申請を取得した実績はございますか?2024-01-12 23:04:12
-
回答:こんにちは、返信が遅くなり申し訳ありません。飛行申請を取得した実績はありますから、ご安心ください。2024-01-22 10:29:43
-
川端大輔:建設技術研究所の川端と申すものです。 現在、ドローンの比較検討を行っています。 そのためこの機種「M2400」について教えてください。 ・機体重量とバッテリー重量、ペイロード重量を合わせると、119kgとなってしまうが飛べるのか ・使用周波数はいくつか ・通信距離は何メートルか ・耐風速はいくつか ・耐水・耐塵性はあるか ・動作温度はどのくらいか。 ・ウェイポイント飛行は可能であるか 以上となります。よろしくお願いいたします。 mail:disk-kawabata@ctie.co.jp2023-04-26 13:08:28
-
回答:川端様\nお問い合わせありがとうございます。\nご質問はメールにてご回答させていただきます。\n\n\nrchobby-jp2023-04-28 15:14:31
この商品についての質問
注意: HTMLタグは使用できません
関連商品
ARRIS 50KG 投下装置 緊急救助 物資搬送 物流ドローン
$379.00